買っちゃった
- アーティスト: サントラ,大貫妙子
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2006/12/13
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
カワイイどうぶつたちと戯れる、所詮お子様向けゲームだろー、などと思いつつなんとなく売れてるからという理由で買い、見事にはまってしまった「おいでよどうぶつの森」というゲーム。
サントラが欲しいなぁと思っていたのですがどこにも売ってない。これは諦めるしかないのか…と思っていたらなんとぶつ森が映画化することに。
そして映画版サウンドトラック発売イヤッホー!よく見るとボーナストラックでゲームのオリジナル音源も入ってるとのこと。これは買うしかないでしょう!
ってことで購入しました。(さらにシールがオマケで入ってました。ちょっと嬉しい)
映画にそんなに興味がなかったけれど、このCDを聴いたらどんな内容か気になってきた。お子様に紛れて見に行くのは少し気が引けるけれど行ってみようかな。
気づいたら大晦日
<今日までのまとめ>
28日が仕事納めで、やったー冬休みだー!仕事休みだーと浮かれていたら29日は風邪をひいてしまいました。
翌日の30日は友達と、武蔵村山にあるショッピングモールへ行く、という数少ない年末の予定があったのですが、キャンセル家でおとなしくしておりました。ゴメンナサイ
ここ何年か年末は大体風邪をひいて寝込み、この忙しいときに…と家族から粗大ゴミ扱いされ冷たい視線を浴びることが多かったのですがまさか今年も…と思っていたら風邪は2日ほどで治ったのでまぁ良かったといえばよかったのかも。まとめここまで>
本来ならすでに部屋は片付け終わっていて、今日はのんびりしていよう、という計画があったのですがそれがあっけなく崩れてしまったので、慌てて今日部屋の片付けをすることに。
もうめんどうなのでテキトーでいいや、なんて思ってましたが、散らかった服類とPCから伸びるホコリまみれのごちゃごちゃしたケーブル類を何とかしていていたらあっという間に正午過ぎ。よし今日はこのくらいにしておいてやろうと捨て台詞を残して片付けは終了したのでありました。
来年は部屋が散らかり過ぎないように「使ったものは元の場所に戻す」というのを心がけたいと思います。
ということで皆様良いお年を。
ひさしぶりに
半年振りくらいの更新ですこんばんは。
いままで漠然と月日が経つのは早いなぁとは思っておりましたが、仕事を始めてからというもの、月日がというより一日が過ぎていくのが恐ろしく早く感じるようになりました。
とはいえ仕事中は早くお昼にならないかなーとか、まだ5分しか経ってないのかよなどと時計をチラ見してはため息をつく有様なのに、帰宅して夕飯を食べてダラダラしているとあっという間に寝る時間になってあらびっくり!というそんな毎日を過ごしています。
内容はどうであれ、一日の生活サイクルが身についてきたのは良いことなのかなーと思ってます。(というか今までがグダグダ過ぎた…)
とはいえもっと中身を充実させたい今日この頃。
かーらーすーなぜなくのー
ギャーギャーガーガーと朝早くからカラス騒いでいて目が覚めました。ゴミでも漁ってるのかなー、それにしてもやたらとうるせーなと思い、騒ぎのするほうを覗いてみたら、巣立ちの時期なのかカラスの雛(といっても結構大きい)ぽいのとその親鳥が飛行訓練の真っ最中でした。
親鳥は雛鳥の周りを飛びながら、ガーガーと鳴き、飛ぶように叱咤激励しているけれど、雛はなかなか飛ぼうとはせず、キョロキョロしたりグェーと弱弱しく鳴いたりするだけ(甘えてるのかな?)で動かない。でまた親鳥が雛に向かって鳴く→雛は動かず→親鳥が(ryというのをずっと繰り返していて、11時ごろ買い物のため外に出たら、まだ同じ場所に雛が居座っておりました。
しばらく観察していたら、雛も覚悟を決めたのか羽を広げて飛ぶ構えのようなものを見せ、よたよたと屋根から飛び出していったのでありました。
必死に羽をバタバタと動かし、危なっかしく飛ぶ姿はほほえましく、「カラスも結構かわいいところがあるなー」なんてのほほんと眺めていたら、飛ぶのに一生懸命になりすぎたのか距離感がつかめなかったのか、近くの家の窓に激突。そしてすぐ下にあった窓枠に墜落するも何とか立ち上がる。
といった雛の行動をいつまでも眺めていたかったのですが、さっさと買い物にいってこいと母親に言われ、雛の様子が気になりつつもしぶしぶ出かける。
一時間ほどで家に帰ってきたのですがやっぱり雛はさっきと同じ場所にいる模様・・・。
親鳥が近くを飛びながら鳴いているのですが、雛のいる位置がちょうど屋根の影になってしまうのか見つけられない様子。しばらくしたら親鳥はどこかへ行ってしまい、取り残される雛。
お昼頃からずっとこの調子で、雛はだいぶ疲れているのかほとんど鳴いてません。なんとか親鳥と合流できればいいんだけれど…。
めでたいはなし
昨日は小学校からの腐れ縁である友達2人と地元で飲んでまいりました。
最後に会ったのが1月の正月くらいだったので、もうあれから半年が過ぎちゃったのか!と時間の流れの速さに恐怖したり近況報告をしあったわけなのですが、そのうち友達の一人が「結婚することになった」とさらっと言い放ったのでかなり驚きでした。
以前から彼氏と一緒に住むという計画があるとは聞いていたけれど、一緒に暮らすんだったら籍をいれろ!単なる同棲はイカン!という友達の両親の意見があったので、そのまま籍だけ入れることになったらしい。
以前から近所の何子ちゃんが〜とか同級生の誰々が結婚しただの子供が出来たという話は耳にしていたものの、身近な人が結婚となるとなんだか感慨深いと言うか不思議な気持ちに。もう結婚してもおかしくない年齢なんだよなーとしみじみ考えてしまいました。てゆーか結婚以前に相手がいな・・・げほげほ。
自分の悲惨な状況はさておき、うれしいニュースが聞けてよかったですます。
今日かったCD
- アーティスト: Cake
- 出版社/メーカー: Sony
- 発売日: 2001/07/25
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
トランペットがとてもいい味出してると思います。あとベースがかっちょいい!!
家でのんびり聞き流すも外出先で聞くのも良し、ダルイ日にもテンション高い日でもどんな場所でも気分にもしっくりくるそんな不思議なアルバム。とにかくお勧めですよ!
あとは
Gllia/Kazumasa Hashimoto
Spinto Band Nice & Nicely Done/The Spinto Band
の2枚を購入。
でもしばらくCake漬けな日々を送りそうです。